• facebook
    • instagram
    • instagram
       

屋外広告物、看板掲出のルール|トリック3Dアート看板デザイン・アイデアラボ ケーエスピー(KSP)

屋外広告物、看板の掲出にはルールがあります。
看板は工作物です。

工作物の確認申請が必要な場合

ポール看板、自立看板など、看板の高さが4メートルを超えると工作物の確認申請が必要になります。

ポール看板、自立看板
屋外広告物申請が必要な場合

看板は掲出面積に応じて、屋外広告物申請が必要になります。
東京の場合、商業地域で10平米以上の掲出面積の場合、屋外広告物申請が必要です。

屋外広告物申請

東京の屋外広告物のルールでは、一壁面で出せる屋外広告物の面積規制は、
10分の3までというルールがあります。よってビルの壁面すべてを広告で覆うことはできません。
また、消防法の関係で、窓ガラスを塞ぐのも禁止です。

東京の屋外広告物のルール
公道に置き看板を置くのは違法

歩道、車道など公道に置き看板等を置くのは違法です。
置き看板等は自店の敷地の中に置きましょう。

置き看板等は自店の敷地の中
袖看板が歩道等にはみ出る場合

歩道の場合は、
地面から看板の下端までの高さを3.5メートル以上あけること。
袖看板の出幅は1メートル以内というルールがあります。
(出幅が0.5メートル以下の場合は、高さは2.5メートル以上あける)
袖看板が公道の上空に出る場合、道路占有手続きが必要になります。

袖看板
続きはこちら
看板デザイン・アイデアラボ、屋外広告士が
看板のご相談、見積もりに対応致します。
看板のご相談、お問合せはこちらのフォームから
電話番号:0120-511-415
LINEからのお問合わせはこちら!
ダウンロードできる情報資料はこちら
3dtrick
お任せください!
屋外広告物、看板掲出のルール
看板デザイン・アイデアラボ

Warning: Undefined variable $context in /home/xs445064/trick3d.jp/public_html/cwp/wp-content/plugins/alt-manager/inc/alm-empty-generator.php on line 342

Warning: Undefined variable $context in /home/xs445064/trick3d.jp/public_html/cwp/wp-content/plugins/alt-manager/inc/alm-empty-generator.php on line 343